Cuckoo炊飯器は、カンタンに
ケーキまで作れちゃうのをご存じですか?
バレンタインは元より、冬は濃厚な大人味のチョコレートケーキが魅力的な季節です♪
ご自宅で作って、ご家族や知人などを驚かせてみませんか?
当店のスタッフで以前パティシエとしても活躍されていたYumiさん直伝の
美味しいガトーショコラのレシピをご紹介します!!

✨ガトーショコラレシピ✨
クック炊飯器 1台分(5人分)
(材料)
A
・豆乳 120cc
・植物油(エサンテオイル、もしくは菜種油)120g
・クーヴェルチュールチョコレート カカオ69% 210g
B
・卵黄 3個
・甜菜糖 50g
・ココアパウダー 120g
メレンゲ
・卵白 3個
・グラニュー糖 120g
内釜用 植物油 少々
ローストしたマカダミアナッツ
アーモンド、くるみなど、
お好みのナッツを刻んだもの 40g
🎵作り方🎵
1.ビターチョコレートは細かく刻み
小さなボールに入れる
2.小鍋で豆乳を沸騰させる
1に一度に沸騰した豆乳を加え
1、2分そのまま待つ。
ゴムベラでボールの中央を混ぜ
なめらなクリーム状になるよう混ぜる。
滑らかに混ざったら、少しずつ植物油を加え
滑らかな状態になるよう混ぜ合わせる。
3.卵黄に甜菜糖を1度に加え
白っぽい状態になるまでホイッパーで擦り混ぜる。
4.3に2を1度に加え混ぜ合わせる。
ふるったココアパウダーを加え
ホイッパーで均一になるまで混ぜる
5.<メレンゲをつくる>
卵白にひとつまみのグラニュー糖を加え、ハンドミキサーを低速にし
卵白が均一になるようほぐす。
ハンドミキサーを最高速にし、全体をしっかり混ぜるよう泡立て
六分立てにする。
グラニュー糖を3回に分け加え、都度しっかり泡立てる。
滑らかなメレンゲをつくる。
(ホイッパーですくい、角が半分から曲がる程度に泡立てる)
6.4にメレンゲをホイッパーでひとすくい
加え、ホイッパーで均一になるよう混ぜる。
2回に分け滑らかなメレンゲを加え
ホイッパーで混ぜ合わせる。
最後はゴムベラで均一に混ぜ合わせる。
7.油を塗った内釜にナッツを
全体的に敷き詰める。
その上に生地を流しいれ
表面を平らにして炊飯器にセット、
マルチ調理、50分でスタート!
(仕込み生地の状態で多少炊き上がりの
時間が前後するかもしれません。)
※焼きあがり少し荒熱が取れ、
ケーキクーラーに移せるようになったら
取り出して冷ませば、出来上がりです♪
ぜひ、お試しあれ☆彡